開催日時:2025/4/22(火) 12:00-13:00
目次
イベントについて
エンジニア採用の競争が年々激化する中、2025年度の採用市場ではどのような変化が起こるのでしょうか?
本ウェビナーでは、スタートアップを中心に採用支援を行うポテンシャライト社とエンジニア採用プラットフォームを提供する弊社LAPRASが共催し、最新のエンジニア採用トレンドや効果的な採用戦略について深掘りします。
また、「表側」から見える市況感やトレンドだけではなく、表には出てこない、今採用現場で起きているリアルな「裏側」を紹介。特にAIをどう使えばいいのか、何が今現場で起きているのかなど気になるトピックスをお話します。
プロダクト開発職の採用課題についても触れながら、具体的な戦略の立案方法や実践的なTipsを共有します。
採用戦略を見直すための貴重なインサイトが詰まっておりますので、ぜひご参加ください!
※参加者特典として採用業務で使える「AIプロンプト」をプレゼントします!
概要
開催日時:
2025/4/22(火) 12:00-13:00
【こんな方におすすめ】
・エンジニア採用に課題を感じている方
・RPOサービスに興味がある方
・今年のエンジニア採用トレンドを知りたい方
【プログラム】
・オープニング
・2025年のエンジニア採用のトレンド
・AI時代を踏まえた2025年トレンドに対するエンジニア採用戦略
・質疑応答
本イベントが、貴社のエンジニア採用戦略を成功に導く一助となれれば幸いです。
※参加者への営業行為は禁止とさせていただきます。
※採用業務に従事されている方を対象としております。
※競合サービスを提供している企業様からのお申し込みはお断りする場合がございます。
場所:
オンライン/Zoom
当日の参加方法
- 当日お時間になりましたら、お申込者のみにメールでご案内しているZoom URLへアクセスください。
- Zoomの利用は無料です。事前にZoomクライアントのインストールが必要です。
登壇者紹介

株式会社ポテンシャライト / HRインキュベート / 代表取締役 / 山根 一城
2017年4月にベンチャー企業に特化をしたHR支援企業のポテンシャライトを創業。これまで350社の支援実績があり、そのうち半数がシード期/シリーズAの企業。採用戦略/戦術、採用ブランディング、採用広報、採用実務、選考体験設計、人事組織系支援などベンチャー企業が直面するHR課題をほぼ網羅できる専門家。
2008年から現在まで主にIT/Web領域のHR支援経験があり、過去にはキャリアカウンセラーランキング1位(3000名中)を2度獲得しており、IT/Web領域の候補者インサイトの理解に富む。現職では2度目の起業であり、起業家としての顔も持っております。

LAPRAS株式会社 / 代表取締役CEO / 染谷健太郎
2009年に東京大学文学部を卒業し、株式会社リクルートジョブズに入社。主に新規事業開発を担当し、複数のSaaSサービスなどの新規事業立上げを推進。担当サービスにて「日本HRチャレンジ大賞人材サービス優秀賞」や「グッドデザイン賞」を受賞。2018年にLAPRAS株式会社のプロダクトマーケティングマネージャーとしてジョイン。2022年2月より代表取締役 CEOに就任。
LAPRAS株式会社について
「すべての人に最善の選択肢をマッチングする」というミッションのもと、AI技術やクロール技術などテクノロジーを用いて既存のマッチングモデルを変革するマッチングテック・カンパニーです。個人に対して最善の選択肢をマッチングする採用関連サービスとして、エンジニア向けキャリアマッチングプラットフォーム「LAPRAS」、企業向けエンジニア採用サービス「LAPRAS」などを提供しています。
申し込みフォーム
「LAPRAS」でハイスキルなITエンジニアをリーズナブルに採用!
- 経験豊富なミドル~シニアエンジニア獲得に強み
- 反応率の良い転職検討層が多数登録
- 多彩なプランで採用コスト・工数削減を実現
経験・スキル・志向性など多角的な候補者情報が一点に集約された効率的データベースです。
優秀なエンジニアを採用するなら LAPRASをぜひご検討ください。
⇒ サービス紹介資料のダウンロードはこちら