【2024年末最新データ】ITエンジニア・リモートワーク実態調査(働き方・意識・状況確認)

この記事をシェアする

LAPRASでは2024年10月、登録ユーザーであるITエンジニア380名以上を対象に「リモートワークの実態調査」を行いました。

本記事では、そのデータを一部抜粋してご紹介いたします。

資料の全ページは、末尾のダウンロードフォームから無料でダウンロード可能です。皆様の採用活動にお役立ていただけると幸いです。

資料ダイジェスト

Q.週何日リモートワークをしていますか?

Q.もし現在の職場で「週5日出社」する方針になった場合、どうしますか?

その他、資料をダウンロードするとこんなことがわかります。

・リモートワーク環境を整える支援がある企業はどのくらいあるか?

・リモートワークの導入で労働時間が増えたと感じているか?

・「フルリモートワーク」と認められる出社の頻度は?

資料ダウンロード

LAPRASの新機能「AIスキルハイライト」

LAPRASの新機能「AIスキルハイライト」でリード・PM・マネジメント経験のある候補者をAIが見つけ出します!

LAPRASのAIスキルハイライトは、AIが職務経歴書を解析し、以下3つの経験を持つ候補者を自動で抽出します。

AIが経歴から見つけ出す、見落としがちな「スキル/経験」

  • エンジニアリード
  • ピープルマネジメント
  • PM/PL(プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー)

これにより、これまで気づくことができなかった候補者にも出会えるようになります。
採用担当者の方のスクリーニングを強力にサポートするAIの力を、ぜひご体験ください。

▼詳細はこちら▼

AIスキルハイライト機能