【2025年最新版】やりたいこと別・ITエンジニアが直近の転職先に興味を持ったきっかけ

この記事をシェアする

LAPRASでは2025年3月、全国のエンジニアの方を対象に「ITエンジニアが直近の転職先に興味を持ったきっかけ」に関する調査を行いました。

本記事では、そのデータを一部抜粋してご紹介いたします。

資料の全ページは、末尾のダウンロードフォームから無料でダウンロード可能です。皆様の採用活動にお役立ていただけると幸いです。

資料ダイジェスト

エンジニアの「やりたいこと」と「転職のきっかけ」の関係は?

全国のエンジニアの方へ、

  • エンジニアとして「やりたいこと」
  • 直近の転職先への転職を意識したきっかけ

をそれぞれ質問しました。

「やりたいこと」の一例:

  • サービスを伸ばしたい
  • マネジメントをやりたい(続けたい)
  • 新しい技術を身に着けたい

など

これによって、ITエンジニアの方々にどんな「やりたいこと」があると、どんな施策が転職のきっかけになりやすいのか、その傾向が明らかになりました。

Q.直近の転職先に興味を持ったきっかけは?

その他、資料をダウンロードするとこんなことがわかります。

・回答者の「やりたいこと」の割合の分布

・「やりたいこと」の中で、転職の動機になりやすい・なりにくいもの

・「やりたいこと」の中で「転職のきっかけ」になりやすい施策に偏りがあるもの

資料ダウンロード


「LAPRAS」でハイスキルなITエンジニアをリーズナブルに採用!

  • 経験豊富なミドル~シニアエンジニア獲得に強み
  • 反応率の良い転職検討層が多数登録
  • 多彩なプランで採用コスト・工数削減を実現

経験・スキル・志向性など多角的な候補者情報が一点に集約された効率的データベースです。
優秀なエンジニアを採用するなら LAPRASをぜひご検討ください。
サービス紹介資料のダウンロードはこちら