【最新】LAPRASのサービス紹介資料が新しくなりました!

この記事をシェアする

ハイスキルエンジニア採用サービス「LAPRAS」は、2025年1月、サービス紹介資料のアップデートを行いました!

2025年中には6周年を迎えるLAPRASは、さらに進化を続けています。

・LAPRASとはどんなサービスなのか?
・どんな課題を、どのように解決してくれるのか?
・他の採用媒体や採用エージェントと比べて、どんな強みがあるのか?

といった「最新のLAPRASを知るのに最適な資料」ができあがりましたので、すでにLAPRASをご存じの方はもちろん、まだ利用したことがない方も含めて、エンジニア採用担当の方はぜひご覧ください!

資料ダイジェスト

LAPRASの特長をわかりやすく紹介!

ITエンジニアの中でも特に、そもそもの母数が少なく他媒体では獲得が難しいハイスキルエンジニアや、希少な職種のエンジニアが多数登録している採用媒体です。実戦経験豊富な即戦力や事業成長を牽引してくれるようなレベルのエンジニアが見つかります。

資料でわかる!:質の高い登録エンジニア層

LAPRAS登録エンジニアの「ポジション、年齢、オファー年収」の最新データ(2024年10月時点)をグラフ付きで公開しています。

エンジニア採用のよくある課題をまとめて解決!

エンジニア採用では、よく次のような課題に直面してしまいます。

・採用要件を満たすハイスキルな人材が見つからない
・候補者が見つかっても採用単価が高く負担が大きい
・エンジニア獲得の知見がなく、採用活動が進まない

LAPRASが提供するサービスは「ハイスキルエンジニアが多数登録する質の高いデータベース」だけではありません。月額固定プランによる採用コスト削減、運用代行プランによる採用工数削減など、多角的なサポートで採用成功を実現に導きます。

資料でわかる!:選べるプランと料金表

抱えている課題など、状況に合わせて選べるプランの比較表と、Web上では公開していないプランごとの料金比較表も掲載されています。

その他、資料ダウンロードでこんなことがわかります

・LAPRASが選ばれる理由

・厳選した事例集:LAPRAS導入のBefore・Afterでどう変わった?

・ご利用の流れとよくある質問集

ダウンロードフォームはこちら

LAPRASの新機能「AIスキルハイライト」

LAPRASの新機能「AIスキルハイライト」でリード・PM・マネジメント経験のある候補者をAIが見つけ出します!

LAPRASのAIスキルハイライトは、AIが職務経歴書を解析し、以下3つの経験を持つ候補者を自動で抽出します。

AIが経歴から見つけ出す、見落としがちな「スキル/経験」

  • エンジニアリード
  • ピープルマネジメント
  • PM/PL(プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー)

これにより、これまで気づくことができなかった候補者にも出会えるようになります。
採用担当者の方のスクリーニングを強力にサポートするAIの力を、ぜひご体験ください。

▼詳細はこちら▼

AIスキルハイライト機能