開催日時:2025年8月5日(火)14:00-15:00
目次
イベントについて
「スカウトは返ってくるのに、なぜか選考に進まない」「面接でしっかり惹きつけたはずなのに辞退される」。
そんな「見えにくい離脱」に悩んでいませんか?
本イベントでは、エンジニア採用における惹きつけの要となる「企業認知・出会い・選考」の3フェーズにフォーカスし、候補者が「ここで働くイメージが湧く」瞬間をどう設計するかを、専門企業3社が実践知をもとに解説します。
求人情報の表現をどう整えるべきか、スカウトで誰に・どう声をかけるべきか、そして面接では何を伝え、どう見極めればよいか。認知から内定承諾まで、プロセス全体のアトラクト戦略を60分でアップデートできる内容です。
エンジニア採用の質を一段上げたい方に、具体的かつ前向きなヒントをお届けします!
概要
開催日時:
2025年8月5日(火)14:00-15:00
【こんな方におすすめ】
エンジニア採用実務や採用広報に携わるご担当者
(例:人事担当、人事責任者、採用広報担当、採用担当するエンジニア、CTO、CEO)
※参加者への営業行為は禁止とさせていただきます。
※採用業務に従事されている方を対象としております。
※競合サービスを提供している企業様からのお申し込みはお断りする場合がございます。
場所:
オンライン/Zoom
当日の参加方法
- 当日お時間になりましたら、お申込者のみにメールでご案内しているZoom URLへアクセスください。
- Zoomの利用は無料です。事前にZoomクライアントのインストールが必要です。
登壇者紹介

株式会社ハイヤールー / 取締役COO / 高柴 慶人
大学卒業後、ソフトウェアエンジニアとして4社に渡り開発に携わる。2018年LINE株式会社にプランナーとして入社。2020年同社のコマースメディアの事業責任者に。その後Opn株式会社でGlobal PdM を経て、2022年に株式会社ハイヤールーに参画。2023年1月に同社取締役COO就任。ハイヤールーではエンジニア採用におけるミスマッチの防ぎ方を主に提案。

circus株式会社 / 取締役 / 築井 亮太
株式会社ティーケーピーへ入社し、3年目で最年少管理職に就任。
2016年に株式会社ビズリーチに転職し、法人営業経験後、新規事業であるRPO事業の立ち上げを2名で行い1年で黒字化。2018年にTKPへ再入社しM&Aや予算策定、システム開発、組織開発に従事した後、管理部副部長を兼任。
2020年、創業期より支援していたcircusの取締役に就任。 2022年に兼務していたTKPを退職し、circusのミドルバック全般を管掌。

LAPRAS株式会社 / 採用支援チーム 採用支援チームリーダー / 辰巳夢治
東京大学工学部卒業後、2014年に新卒でITコンサルティング企業に入社。新卒採用担当、大手保険会社向けのシステム開発、総合商社向けのシステム導入PMOを経験。2019年よりIT業界を専門としたキャリアアドバイザーに転身し、ITエンジニア向けのキャリア支援に従事。2023年にLAPRASにJoin。転職エージェント事業の責任者を経験の後、LAPRAS利用企業の採用オペレーション代行チームのリーダーとして従事。
LAPRAS株式会社について
「すべての人に最善の選択肢をマッチングする」というミッションのもと、AI技術やクロール技術などテクノロジーを用いて既存のマッチングモデルを変革するマッチングテック・カンパニーです。個人に対して最善の選択肢をマッチングする採用関連サービスとして、エンジニア向けキャリアマッチングプラットフォーム「LAPRAS」、企業向けエンジニア採用サービス「LAPRAS」などを提供しています。
申し込みフォーム
「LAPRAS」でハイスキルなITエンジニアをリーズナブルに採用!
- 経験豊富なミドル~シニアエンジニア獲得に強み
- 反応率の良い転職検討層が多数登録
- 多彩なプランで採用コスト・工数削減を実現
経験・スキル・志向性など多角的な候補者情報が一点に集約された効率的データベースです。
優秀なエンジニアを採用するなら LAPRASをぜひご検討ください。
⇒ サービス紹介資料のダウンロードはこちら