【アーカイブ配信】明日から使える!エンジニア採用の成功ケーススタディ6選

この記事をシェアする

*2024年10月22日に実施されたオンラインセミナーのアーカイブ配信です。

イベントについて

近年、エンジニア採用は圧倒的な売り手市場で職種の細分化が進み、エンジニア特化型の媒体も多く登場してます。

そんな中、ベンチャー・スタートアップの採用担当者はどんなポイントに注力して採用を進めていけばいいのでしょうか?

獲得競争が激化しているエンジニア採用に関して、エンジニア採用サービスである「LAPRAS」と採用代行の「まるごと人事」が実際の成果があった改善事例をもとに、すぐにエンジニア採用実務に取り入れられるノウハウをお伝えします。

こんな方におすすめ
・エンジニア採用がうまくいかず悩んでいる方
・ベンチャー・スタートアップのエンジニア採用成功事例に興味がある方
・エンジニア採用の具体的な手法を知りたい方

セミナーを受けてわかること
・ベンチャースタートアップのエンジニア採用の傾向
・少しの工夫で実際に効果があったエンジニア採用成功事例
・見落としがちなエンジニア採用ノウハウ事例

当日スライドをチラ見せ👀

登壇者紹介

マルゴト株式会社
まるごと人事事業部 / 五反地 悠

人材紹介企業にキャリアアドバイザーとして入社。職種問わず3年弱求職者支援を行った経験を経て、マーケティング会社にひとり人事として転職。 その後フリーランスとして人事採用などに携わり、マルゴトへ入社。 マルゴト入社後は、新卒/中途問わずビジネス、エンジニア、クリエイティブ職種まで幅広い領域を担当しプロジェクトリーダーとして、採用戦略構築など上流設計、定量的な分析に基づいた改善提案などクライアントの採用成功に伴走。

特典動画のダウンロードフォーム

LAPRASの新機能「AIスキルハイライト」

LAPRASの新機能「AIスキルハイライト」でリード・PM・マネジメント経験のある候補者をAIが見つけ出してラベリングします!

LAPRASのAIスキルハイライトは、AIが職務経歴書を解析し、以下3つの経験を持つ候補者を自動で抽出します。

AIが経歴から見つけ出す、見落としがちな「スキル/経験」

  • エンジニアリード
  • ピープルマネジメント
  • PM/PL(プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー)

これにより、これまで気づくことができなかった候補者にも出会えるようになります。
採用担当者の方のスクリーニングを強力にサポートするAIの力を、ぜひご体験ください。

▼詳細はこちら▼

AIスキルハイライト機能